やはり一人で延々とやってると頭がガンガンしだして精神衛生上よくないなあと。
そこで同志の方と雑談できたらいいなあと思い設置した次第です。
土日
土曜は本業や持ち込み修理などがあって慌ただしかったですが今日は電話も一回も鳴ることなく平和に有意義に終えらえれて良かった。
昼はお寿司、夜は牡蠣フライ定食といつもより豪勢に。夕方は整体も受けてきましたが部屋が加湿器なく乾燥しきっててのどを痛めた。
来週からまたがんばろうっと!!!
やはり一人で延々とやってると頭がガンガンしだして精神衛生上よくないなあと。
そこで同志の方と雑談できたらいいなあと思い設置した次第です。
土日
土曜は本業や持ち込み修理などがあって慌ただしかったですが今日は電話も一回も鳴ることなく平和に有意義に終えらえれて良かった。
昼はお寿司、夜は牡蠣フライ定食といつもより豪勢に。夕方は整体も受けてきましたが部屋が加湿器なく乾燥しきっててのどを痛めた。
来週からまたがんばろうっと!!!
なんだろなー。1本早かったり遅かったり。冷静に判断すればわかるところなんだけど。
今日は第一部はすごい良かった。第二部、TSUTAYAから帰宅後23時前後からスタート。
これ、1日に続き2回目だ。
2月1日のときは200前後から一時、100くらいまで資金が減った。
ほんとこれはまいった。先月、順調にコツコツ積み上げてきたものがたったの1日で崩壊。
15日分くらいの価値が。
そう考えたらどうにかして取り戻そうと5万賭けの連続。そっから209万まで戻してフィニッシュ。
ほんと頭がボンボンした。
そんでさっきまで。今回は250手前から200割れまであり。
ほんと死にそうだった。
必死に5万売買を繰り返す作業。
どちらかというと上げトレンド目線だからひたすら買いのみ。
一部抜粋。
これは命がいくつあっても足りないってやつだ。
それでも気づいたら最初のところまで戻って最後に順張りで合計5万の買いでフィニッシュ。
今はそっから上げ基調で進んでる。今日はもういいや。明日仕事で早いし。
ほんと疲れた。
一日の動き 233→200割れ→257 ヒーハー。
そんで本日、今年スタートしてからいつの間にか+200突破。
FXネオで6万損をだしたものの、ドル円、76.17円でストロングバイ!これは77円越えまで離さないわ。
途中で売ったり買ったりしてもなかなかうまくいかないから。
上手い人はドル円の下げくんだりと上げくんだりで連続でとるんだろうな。
1個目矢印、雲上限に抑えられて頭では「こっからいつもの下げか」「よし、売りで入ろう」と思っても行動ができなかった。
それまでの大きな上げを見ていたからだな。そしてこれは大きな陰線を付けるまでと思っていても買い下がりしてしまう。
これがゲームなら楽に指が動くんだろう。賭けるとはほんと勇気がいる。分かってるから簡単だから逆をいってしまう。
注文画面について。
お知らせウインドウを表示したり非表示になったりどっちかに統一して欲しい!
いいわけになってしまうがこいつのせいでマウスポインタの位置を調整し忘れて完売時にループ注文ができず。これのせいで儲け損ない&損
失のダブルパンチだ。
ほんとひどすぎる仕様。
必死で数値改訂。
今は地獄の何丁目だろうか。
髪の毛抜けなければいいが。
超あほだ。
というかまず帰宅が大きな陽線後の4連続陰線決定残り1分前。
あー。TSUTAYAで立ち読みしたばっかりに。
しかしPC起動してる間に締め切り。すごいもったいない!!!
そんで2個陽線の次。それはユロ円とぽん円で相殺。
問題が次の陰線。
ユーロ円、ユロドル、ぽん円の3つとも買い。その比率がユーロドルを3万もはっtれしまった。
これはほんとばかすぎる。
比べればユーロ円が弱いのは一目瞭然。それなのにこいつを思い切り買ってるし。
あほすぎだ。
ユーロドルだけ1時間と5分の雲余裕で突き抜けてるから。
あほすぎるなー。
まあユーロ円とぽん円が上がってくられたからこれも相殺でプラマイ0.
こんなんばっか。あほすぎるわ。
チャンスをぼうにふりすぎ。
(右上、ユーロドル、右下ぽん円。左下ユーロ円)
赤矢印からこっから積極的に買いにいきたいところ。途中の陰線で買ったけど次の陰線では買わなかった。
ちょっとびびりすぎた。
もったいない。
値動きに一喜一憂しないようにしたいわ。
終了間際の攻防戦に夢中で新たにエントリーをしなかったり。
エントリーするのも一応考えて入るから力使うし。
損で逃したところがここ。トレンドはどちらともいえず。陰線からのちっこい陽線っぽいのが3連発。3本目で売りで入れればな。
しまった。
でも入れないのは散々騙されてるから。もったいない。
最安値付けてからの大陽線からよこよこ。
陽線付けてちっこい3本陰線つけたら買いじゃん!!!
4本目は見てたから入ろうとも考えたけど長い上髭にびびって入れず。
それに雲の位置も気にくわない。
そしたら上がってるし。
そもそも最安値付けた陰線からすぐに復帰するって。こんどこそ上げトレンド入りか。
それにしてももったいない。とことん買いでついていくべきだった。
これ、鉄板パターンでもけっこう信頼できるやつ。
予定通りじゃんか。赤丸内。
きったないのが終値わざと上げてくるような動きして強く見せかけているとしか思えない。
何度騙されたらいいのか。
それでもこのちっこい陽線3連続目で売り、次の陰線も売りはあたってる。
もったいない。いいわけだけどこのとき電話応対中でした。あーあ。
相性の悪いドル円で3度目の地獄。
さっきの上を抑えられたにもかかわらず、高値更新してきたからここで上げトレンドなるかと淡い期待買いで死亡。
ばかすぎでしょ。
2本目の赤矢印。長い上髭陽線。ここでも買っても儲かってた。
そんで次も上髭で75MAと雲を超えられず。
ここで「ここまでが限界か」と思うか「何度もトライしているから大きい陽線で一気に形勢逆転じゃね」と思うかで結果が変わる。
あたりまえだけど。
自分は後者で考えてしまった。
3本目赤矢印で陽線出現。ここで次、また陽線続くかと期待したが結果は陰線。で、よくみると雲の下限も割れている。
ここで頭を切り替えて「下げトレンド入った」と考えるべきだった。
さらに追撃買い。この追撃買いも5万爆弾連続投下だったからあほすぎる。
しかしまあ今の40分の買いはなぜか巨大な陽線がでてくれて救われた。
ほんっとあぶなっかすぎる。
締め切り間際に怒涛の売りラッシュ。
こういう終わり方なら買いたかった。
それが残り5秒くらいでこう下がってきたので取り消し。
あの状態で足確定前に売られるってよくわからない。上にいかせたくないのか。
↓↓↓ 10分後
まじかよー。上がってるし。強すぎる!
まあ次の十字線みたいなところで打診買いしてもよかったな。売られないとみて。
ドル円にはほんとやられまくってる。