「鉄板パターン」カテゴリーアーカイブ

色々重なる&オシレータのダイバーなど

 

もったいなー。リモート対応で操作できず(;´Д`)

普段からも集中して常にチャートを見ながらチャンス到来!ってときはすぐに購入ボタン押せるように構えてないといけない。

クリックの10分バイナリーとは違い購入したところがスタートレートになるから余裕がないwww

 

 

ポン円11時~

 

1時間はどちらかというと下げトレンド。MAまではまだ遠いいからMAまで戻っていくことも頭に入れて

どちらかというと下目線。

 

image

 

 

 

11時7分 右上から15分、1分、左5分 ポン円。

1分では直近高値まで戻りこの時にRCIは下げ中。ダブルトップになると予想。

15分もMAの下。5分もMA&陰転一目先行2と色々ぶつかる。いろいろと入りやすい!

image

 

 

見逃しは辛い(;´Д`)

メモ 8月28日ユロドル 16:50分

 

2番目の大矢印、鉄板ポイント。

右上から時計回りに15分、1分、5分。

 

どの足でもMAの下。なんとなく上がりきれない。高値ではちっこい足が続く。MAタッチで売り。

すごい綺麗。

 

どの足でもMAの上か下かでタッチでやるだけならなあ。

過去のバックテスト中のではそれでも全然値幅が足りなくて.0001差でやられることもあるから難しい。

そこは賭け額でカバーか。

image

FT2検証からメモ

 

本業が立て込んでてなかなか復習ができないとか。

ここだけ。

 

全体的に上昇トレンド。1時間上

 

15分も上、押し目をつけてまた上昇を予想(赤丸のあたり)

1分は騙しも多いけどオシレータもダイバーで綺麗に反発。直近高値越え&MAサポートで買い。

image

 

 

 

5分も上がってきていた。直近安ね付近からMAを抜けての押し目で買い。

SNAGHTML12dbc91

 

 

ダウ理論が成立していればMA割れた後はグランビルの法則でまたMAタッチかタッチ後抜けてくるか考える。

こうきれいにやってくれるとやりやすい。

夜やれば良かった

 

BOは前場始まる前にちょこちょこやってちょこちょこ負けてしゅうりょー。

 

で、不思議なことに8時55分の回の円高方向が4通貨ペア全てずーーーっと完売。一度も完売の字がとれませんでした。

9時の回も円高方向完売!こちらは一瞬とけることもあったのでなんか乗ってしまった。

 

 

一番端が9時スタート。

8時55分もなんとなく↓いきそうに見えます。普段なら何回か連続で陽線付けない限り円高完売ならないのですが。

鉄板かと思ってしまうじゃないですか。

image

 

 

 

 

 

がんばって9時の回↓購入。すると、

 

 

 

 

 

 

どっかーんとでっかい陽線立ってアウト!

乗ってしまった僕があほでした。

MA6が↓向きから↑向きになっていたからフィルター的にここは様子見の場面でしたね。

 

 

image

 

 

 

夜。見てるだけですが 備忘録程度に。

白川日銀総裁が任期満了となる4月を待たずに3月19日に辞任する意思を示したことでぎゅいーん上昇。

 

これはこの間の雇用統計の動きと酷似!

 

まず安値更新→半分の分岐5分先行スパン2を勢いよく上抜け。

でっかい陽線3本できたから相当強い=反転の兆し来た!?と考える。MA6も急角度。

こうなると雇用後の急騰爆上げパターンかなと考える。

押し目は1時間雲タッチ→陰線2本でMA6タッチ。次の足では雲にタッチはしていないもののごく近くにあり。

ロスカットは先行2割れ70くらい=10pips程度と考えたらいいかなと。逆指値決済注文を出しておく。

そっからは赤の垂直線の位置、18時30までは一切チャートを見ないw←自分の場合、FXで大きく勝つ時ってOCO注文入れたり

逆指値して数時間後に見たときなんですね(゜Д゜;)

ドル円は93円を超えた。ユロ円は125.97くらいまで。ここでドテン。

ユロ円126円超えてくるようならすぐロスカットと。

でもせいぜい1時間雲上限までと考え。

 

5分雲にタッチ。ここは3通貨ペアとも同じタイミングでポン円が一番最後でした。

3通貨ペア同時タッチは強いかも。チャート的にも綺麗!

そっからまた上昇していきました。ユロ円は20時15分現在、高値抜けられず推移。→抜けましたな。20時20分。

日経は11,160円。NYで崩れそうな気ぷんうんしていますが(゜Д゜;)日経為替に連動しないで頑張ってほしいです。

 

image

 

実売買でもこんなトレードができたら。またこのパターンがくるときに向けてきっちり覚えよう!

あとは慣れるしかない。

5月7日21時頃から

 

昨日の記事に入れ忘れてたチャート。左上はドル円、左下はユーロ円です。

赤矢印が同時刻の足。こっから3通貨ペア連続で買いました。

ドル円は1時間下限と5分上限が揃って水平を維持していて3つ前、下髭で反発したからもう一回はいけるだろうなと。

安心目に多めに入りました。

 

そのあと上昇して雲が離れてなんとなく1時間の上で推移するようにも見えず案の定、割れてきました。

前回安値で反発は2回目はわりと反発しますが3回目は割れてくるような気がします。

 

負けるパターンが2回目を少なめにはったからそれに満足できず、3回目も「トレンドは上だからここは押し目だろう」と調子に乗って

買ったときそれも2回目より多めに。するととっこい陰線連続ででて深みにはまっていったりします。

 

なので3回目は買うとしても同額で。そこを割れてしまったら追撃はしないように自制します。

 

image

5分1時間雲が重なったところ

 

クロス円の下落に目がいっていて気付かなかったー。

この赤矢印箇所。

ボリン-2σタッチからの↑へ。

1回目の矢印も5分、1時間雲突き抜けて陽線で終わったので買いで入れる。

 

2回目、1時間雲上限下限がほぼ一緒にそこへ陽転5分雲。ここは強力なサポートになると予想して↑方向を買い。

 

 

滅多にでませんがここでたら買いたいところ。

 

 

SNAGHTML7a54199

 

 

続き

 

image2回目の赤矢印は失敗。

この5本前の54と200MAを抜けたところでも買ったのですが下がりました。水平だから↑いっても下に戻ってくるのかなと。

難しいです。

 

ただ赤矢印のところで失敗しても次の赤矢印のところはとれました。そっからは1時間雲が抵抗になりそうです。

ここ突破して再び上昇できるかどうか。

9本の法則!?

アンディさんが言っていた数字、一目の重要な数字でもある9,17,26本。

 

BOやっていて連続で5分足終値が一方向へ更新するとき、何となく9本前後で反転することが多い気がします。

 

赤の縦線から縦線までがだいたい9本。

 

見方的には5分雲が1時間の下で展開しているから前回高値の位置が1時間雲下限でここまできたら売り。

 

で、連続で下がってきたら8,9本目で適当なところで買い始め。

そのままずるずる下がることもあるから少ない枚数から。

最後の赤縦線の前の足が200MAと5分雲下限で終わってるからここから買いで入りたいところ。

 

SNAGHTMLd3d7ac

 

 

ユーロドルはきれいに買いでとれました。

この赤矢印前の足でも買い入ったらわずか0.001差でレンジ外。終わり2秒前までは上だったのになー。惜しい。

けど、雲下限&75MAも割って終値つけたからほんとは様子見の方がいいですね。

image

上昇トレンドの押し目で買い

 

それぞれの通貨ペアの赤矢印が買い場。

ドル円とポン円に至っては5分雲下限と1時間雲上限のダブルで下支えになってるからかなり安心。

それとストキャスも50の位置なので。まだ検証途中ですが上昇トレンド中は50で切り返すことが多い気がします。

この日、外為フィネストのドル円5分チャートは画像の通りなぜか歯抜け状態になっています。リアルの方は問題ありません。

(クリックの時間とは外為フィネストの場合、デモのほうが誤差が少ないのでデモチャートの方が見やすいです)

 

ユーロドル、ストキャス赤線引いたのは50以下で水平になっているところでチャートは上がっているのに水平だから「だまし!?」と疑い、

チャート上の赤の長方形の箇所では様子見にします。

ポン円も水平になってはいますが50の上なので2個目の赤矢印の陰線を押し目と予想して買いで入ります。

 

ストキャスも上手く利用すれば推理がしやすくおもしろいです。

 

image

 

今後はマーチンで賭け金を上げていくよりも自分の得意な箇所、わかりやすい箇所だけ張ってしばらくは最大1万賭けで勝率を上げる方法にシフトしていこうと思います。

バイナリーオプションもいつか廃止なるかもしれませんがそのあたりはなるべく考えず、長く細く続けていきたい。それには精神的負担を無くすことだと思います。

そのためには“無理なロットで入らない事”、以外無いので。

下げ三方と上げ三方

 

 

image

自分の好きなパターンはこれだなーと。

1時間雲タッチから陰線。ちっこい陽線3本目で売り。

次の足は赤枠内の安値を下回ったけどMA624や雲下限が下にあったので様子見のほうがいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

imageこれもいいですね。ユーロ円、2/28日0時あたりと0時30あたり。

ストキャスも50を超えてきそうだったのと陰線が5分雲内に入っていたから切り返しそうと判断して入れます。

 

次の赤枠内も5分陽線内に3本。雲下限でしっかり支えられてるし。

下げ3方!?

 

下げ中の陰線内に3本のもどきも含んだ陽線で売りパターン。

しかもここには75MA、5分雲などもあって安心して売れる。

その前のでっかい陰線→75MAタッチまでの陽線、そのあと3本↓の3本目、1時間雲下限とあったところ。ここも買っていきたいところ。

 

SNAGHTML258bcae1

 

ほんとアンディさんの雲は視覚的にポイントがつかみやすい。

最近はやっと自信ももててきてほんとに自信があるときは平均3万賭けてます。

 

1時間雲の上に5分雲が展開しているときは押し目押し目で買いのほうを。

 

今後は上昇トレンド(ここでいう上昇トレンドは1時間雲の上に5分雲がでていて5分雲が陽転中のとき)時、、下落トレンド時のデータをとってトレンドに沿った

張り方をした場合の勝率を調べてみようっと。